
昨日のグロマンサン100%から、
コロンバール、グロマンサン、ユニブランの
ブレンドのワインです。
順番からだと、このJoyの方が、
断然前先に出会ってますね。
爽やかな白って言われれば、
もう、必ずこのワインを勧めてしまうほど^^
味わいはと言うと、
レモン汁感全開のキレた酸味です。
このワインもやっぱり、温度と味わいの変化って
呼応するんですよ。白ワインの楽しみの大部分って、
きっと温度と呼応する味わいの変化ですよね。
キンキンに冷たいと、
ミネラルの苦渋が適度にあります。
これ、唾液腺を刺激する性質のモノで、
ツバがわいて、食欲を高めてくれます。
ワインを飲みこまずに温度を上げていくと、
ミネラルからレモンを思わせる酸味が、
ググっと盛り上がってきます。
そういえば、グラスのワインの色あいも
レモンの搾り汁みたいな色合いをしています。
さらに温度が上がると、
レモンからグレープフルーツのニュアンスから、
酸味のニュアンスが柔らかくなって行くのが
わかります。
お料理、合わせるなら、
レモンをしぼってが似合う料理ですね。
揚げ物、お魚、等々、
あまり深く考えなくても大丈夫^^
ドメーヌ ジョイ Vdp 1,180円(税込)
http://www.winetuuhan.com/shop.php?id=004&item=2453
カサニョール グロマンサン1,135円(税込)
http://www.winetuuhan.com/shop.php?id=004&item=1195
パンも付きますよ~
http://cookpad.com/recipe/4009869
コロンバール、グロマンサン、ユニブランの
ブレンドのワインです。
順番からだと、このJoyの方が、
断然前先に出会ってますね。
爽やかな白って言われれば、
もう、必ずこのワインを勧めてしまうほど^^
味わいはと言うと、
レモン汁感全開のキレた酸味です。
このワインもやっぱり、温度と味わいの変化って
呼応するんですよ。白ワインの楽しみの大部分って、
きっと温度と呼応する味わいの変化ですよね。
キンキンに冷たいと、
ミネラルの苦渋が適度にあります。
これ、唾液腺を刺激する性質のモノで、
ツバがわいて、食欲を高めてくれます。
ワインを飲みこまずに温度を上げていくと、
ミネラルからレモンを思わせる酸味が、
ググっと盛り上がってきます。
そういえば、グラスのワインの色あいも
レモンの搾り汁みたいな色合いをしています。
さらに温度が上がると、
レモンからグレープフルーツのニュアンスから、
酸味のニュアンスが柔らかくなって行くのが
わかります。
お料理、合わせるなら、
レモンをしぼってが似合う料理ですね。
揚げ物、お魚、等々、
あまり深く考えなくても大丈夫^^
ドメーヌ ジョイ Vdp 1,180円(税込)
http://www.winetuuhan.com/
カサニョール グロマンサン1,135円(税込)
http://www.winetuuhan.com/
パンも付きますよ~
http://cookpad.com/recipe/
0 件のコメント:
コメントを投稿