9月3日の神吉盆地です。
たわわに実っております!

めっちゃ秋^^

盆地の真ん中の石橋さんのたんぼです。
ここのお米は、粘

いい感じに熟しております。

こちらは、盆地の端っこに位置する松崎さんの田んぼです。
泥の層が、盆地の真ん中の石橋さんのたんぼより薄くなっています。
そのためか、石橋さんの田んぼのお米と比較すると、
サラっとした食味となっています。
粘りの強い味わいの濃い石橋さんのお米と
松崎さんのお米を半々で混ぜることによって
食味のバランスが取れた当店の神吉コシヒカリとなるんです。
泥の層が、盆地の真ん中の石橋さんのたんぼより薄くな
そのためか、石橋さんの田んぼのお米と比較
サラっとした食味となっています。
粘りの強い
松崎さんのお米を半々で混
食味のバランスが取れた当店の神吉コシ

こちらは、当店業務店のお得意先の寿司飯にブレンドされるキヌヒカリです。
寿司飯とは、口の中でサッとほどけないとなりません。
コシヒカリ100%だと、粘りが強くほどけにくくなるのを
若干サラッとしたキヌヒカリを混ぜることでバランスを
取っております。
寿司飯とは、口の中でサッとほどけな
コシヒカリ100%だと、粘りが強くほ
若干サラッとしたキヌヒカリを混ぜる
取っております。
0 件のコメント:
コメントを投稿